![]() |
|
今日から桜祭りです。
さくらも上場
明日はより見頃に近づくでしょう。
お待たせいたしました。
4月25日 開花しました。
見ごろはあと3.4日先になりますか。
木のはとても暖かく、春が動き出しました。
おかげで桜のつぼみも膨らみ始め、春紅葉が始まりました。
春紅葉とは木々の芽が膨らみ山が赤く見えること。
この分だと土曜日には花開くかもです。
おはようございます。
霜が降りて肌寒い朝でした。
やまざくらはまだ動いていませんが
今日は日中20度くらいまで気温が上昇するので
つぼみの膨らみも進むかもしれません。
日曜日に山に近づいてきましたが、花のつぼみが少ないように感じました。
今年も桜の季節がやってきました。
3月まで休館していたやまざくら宿泊施設も
オープンいたしました。
ただし、さくら祭りの4月27日、28日は素泊まりのみの
宿泊となりますので、ご了承ください。
昨日から渓流釣りが解禁です。戸石川にも釣り人が
多くみられました。
寒さで魚ももぐりこみなかなか糸を引かなかった様子。
今朝も雪
桜のつぼみ固し
これから豆に動画でアップします。
下記URLで検索
Facebook ページの@toakanoyamazakuraを検索して下さい。
順調に近づいていた春!春!春!
どこさいっちまった
そんな感じの朝です。
早々と夏隊やに替えたことを後悔する一日です。
桜の開花は予想もできません!
「子供がいなくなった学校に大人がやってきた!」
とてもいいタイトルだ。
楽しい思い出も、悔しい出来事も、笑い声も
怒鳴り声も、泣き声もみんな知っている学校だからこそ
大人になったらとてもいごこちがいい。
それは、大人になったからこそ感じる学校の優しさのおかげだろう。
廃校サミットぜひ成功してほしい、そして新たな展開を切り開いてほしい!
昨夜は突然の雷雨におどろきました。
今朝は朝霧が出て幻想的でした。
今日から天気も安定して桜も喜ぶでしょう。
日曜は写真撮影にいいかもです